Southern Blog

  ~永遠の熱い胸騒ぎ~

~価値観と常識~

こんにちわ!

今日は人それぞれが持つ「価値観」と生きて行く上での「常識」と言った面倒くさい事について記事を書いてみようと思います。以前に書かせて頂いた「理不尽」内容にも間接的には触れるものだと感じます。「価値観」は10人十色、本当に様々な「価値観」があると思います。極端に言えば生きている人達の数だけ「価値観」はあるのだと感じます。例の如く自己目線での意見・思想に成るのでご容赦頂ければ幸いです^^

      


さて「価値観」について身近なところで「芸能・タレント・アーチスト」で考えると私はブログタイトルを見て頂ければ一目瞭然。サザンオールスターズ・桑田佳祐さんのファンです。それは音楽的にも表面上かも知れませんがステージやTV画面などから伝わる「発想や感覚」みたいなものに強く共感する事が多く、もちろん桑田さん程素晴らしい能力等は私にはありませんが好むものや景色・環境・発想は非常に共感できるからです。しかし興味がない方は「全く」触る事も無いのでしょう。例えば「クラッシック一本」の方は「桑田?興味ないです」で終わります。(逆も同じ回答 笑)まぁ「好き嫌い」と言えばそれまでかもしれません。付け足せば「どちらに軍配」と言う事でもありません。これは広く言えば「生活環境」や「物事の見定め」「宗教的観点」など様々な広がりがある事なのでしょう。


特に少し前まで話題騒然であった「宗教視点」で考えるとテレビや報道を見る限り凡その視聴者は「どうしてこんな簡単な勧誘にスンナリハマってしまうんだろう?」と首を傾げる。私もその一人です。これは「価値観」と言うよりも「マインドコントロール」と言う言葉の方が適しているのでしょうね。しかし「マインドコントロール」により人間の「価値観」は変わるのでしょうか?変わるのでしょうね。「流行」なども「マインドコントロール」に似ている気もします。私は吸わないので偉そうには言えませんがタバコを吸う人は凡そ「喫煙時間・場所・タイミング」等がルーティン化されているそうです。朝出がけにベランダで‥駅までの一服‥会社に着いて‥昼食後にココで‥的に大枠の流れは決まると言います。これも一つの「一人マインドコントロール」なのではないでしょうか? 余談ですが喫煙者は禁煙する事に踏み出せない方が沢山いると聞きます。「体に悪い事は分かってるが無理をして辞めるのは精神的に良くない」など呪文の様に自己の中で植付け欲望には負けてしまうのかもしれません。いや、或いは本音かもしれませんが。まぁ、個人的には喫煙者も常識や法律・条例を遵守し人に迷惑を掛けなければ大いに喫煙頂くのは問題ないと捉えています。

       


薄っすらと「価値観」に触れましたが総じて「価値観」を個人個人が持つことは悪い事ではなくむしろ自然な事で自分の「好み」を大いに展開して行けばよいと言う事でしょうね。
しかし問題は背中合わせの「常識」です。この「常識」と言うのも厳密に言えば「価値観」の裏返しみたいなもので、滅多に見受けませんが葬儀に赤いシャツで出席する方がいたとしましょう。「私はこれが正装」と言えばそれまで。「黒が正装とはだれが決めたのか?」の勢いでしょう(笑) つまり「価値観」と言うのはそれぞれの中で自由に決める事が出来、その決めた事はその人の中では「常識」となる運び。その辺りから「ややこしい」話になっていきます。先ほどの「宗教感」に関しても、全てではありませんが「犯罪」などに至る心境も「各人の常識」の中で人は動いている事に成ります。「それでいいとだれが決めたんだ!」「なぜ赤シャツがダメなんだ!」「個人の思いを押し付けないでくれ!」などに抉れて行くのが「常識論歪み」の常です。考えてみれば仰る通りですね。法律でもない限り「常識」とは「凡その民衆がシックリいくもの」の定義でしかない訳で「正解」とは言い難い事も多くあると言う事でしょう。逆に言えば「凡その大衆がシックリ来ている」と言う点も大事な部分かと感じます。この「凡その大衆」に括れば「外れる人」は「異物」となり「斜め目線」になる運びなのでしょう。「長いものに巻かれろ」とは少々異なる内容ですが不本意ながら結果的には「長いものに巻かれていれば常識人」なのかもしれません。


        さて、最終的に何が言いたいかをまとめさせて頂きます。


自己の持つ「価値観」を「常識」と結び付けて行動する事は個人の自由と言う事に成ります。これは仮に大衆が「不愉快」であっても違法でない限り答えは「正論」になるのでしょう。しかし大切なのは「不愉快」を超えて「迷惑」の匂いの場合は個人の持つ「価値観・常識」は背筋を正さなければいけないと言う事なのでしょう。これは「長いものに巻かれろ」の理論ではなく「人に迷惑を掛けるな」という事が強調されるのだと思います。例えば前回記事を投稿させて頂いた「大人のマナー」にも精通するものがある様に感じます。例えば「歩きスマホは便利だから行う」「大型SSなどで床に寝転び泣き叫ぶ我子を大声で叱る。これはウチのやり方だから」と行った様に「自分は良いが他人が困る事・不快な事」を大いに意識しなければいけないと言う事でしょう。つまりは「人に見えない自己の価値観で他者に迷惑を掛けない」と言う事が必要なのでしょう。私自身も「世間の常識」で生活しているつもりですが知らぬうちに「自己の価値」で些細な事でも的を外している事もあるのだろう…と感じる今日この頃です^^自分の価値観や主張も大事ですが「人の迷惑顧みず やってきました電線マン(古)」(笑)には気を付けたいと思います!


     
           桑田さんもイライラしてる事が歌詞に現れてますね(笑)


            本日もありがとうございました!